採用情報

Employment Information

採用メッセージ

あなたの知識と経験を生かしてみませんか。
私たちメディカルエージェンシーは、医療機関や研究所が抱える情報システムの課題解決をお手伝いしています。今や医療に情報システムは欠かせないもの。医療と情報システムの双方に精通していることが、私たちの大きな強みです。
是非、これまであなたが培ってきた知識と経験を生かしてみませんか。あなたが活躍できる場所は、ここにあります。
株式会社メディカルエージェンシー
代表取締役 小林 隆則

私たちの仕事

メディカルエージェンシーという社名を日本語にすると「医療の代理人」です。
私たちの仕事は、文字通り医療機関や研究所の代理人として、コンサルティングを行うこと。もちろん、代理人ですから依頼者の意向を十分に把握する必要があります。依頼者である医療機関や研究所は、国家資格を有する専門職の集まりです。専門職からの依頼内容を正確にヒアリングし、意向を正確に把握するためには、専門的な知識がなくてはなりません。そして、最新のIT技術にも精通している必要があります。

しかし、専門性の高い仕事であるがゆえに、多くの場合一人で対応することは難しく、チームを組んで対応することになります。得意分野の異なる複数のコンサルタントが集まり、組織として対応するのです。その際には、案件の特性や地域を考慮した上で、依頼者の意向に応えることを意識します。

また、私たちには専門性に加えて代理人としての交渉能力が求められます。それは、元々高い素質を持っている人でも、実務経験がなければ得ることができない能力です。交渉能力は、私たちの仕事において非常に重要であるとともに、日々の仕事を通じて鍛えられるものなのです。

このような、多くの能力が求められるのが、私たちの仕事です。現在活躍している全ての社員が、医療業界に関係する仕事を経て、私たちの仲間になっています。病院職員、システムベンダーのSE、システムベンダーの営業、と職歴は多様、転職の動機もさまざまですが、これまでの経験を生かし、医療に貢献したいという思いは共通です。

依頼者の期待に応えるのは簡単ではありませんが、私たちと一緒に活躍してくれる仲間と出会えることを楽しみにしています。

Point 01

現状調査

既存システムの調査を行います。契約書や保守内容を確認します。
課題管理表などから現状のシステム状況を把握します。
端末管理台帳や運用管理規程などから管理状況を確認します。
サーバ室やネットワーク機器の設置状況も確認します。
Point 02

病院、既存システムベンダー、新規システムベンダー等との打ち合わせ

病院のシステム更新への希望を確認します。利用者と管理者では考えが異なるケースもありますが、それぞれの意見を整理します。
既存システムベンダーの次期システムに対する提案を把握すると同時に、提案を希望する新規システムベンダーとも打ち合わせを行います。
Point 03

システム等の仕様書案の作成

病院の希望を盛り込んだ仕様書案を作成します。
仕様書は部門システムはハードウェアも含まれるため、かなりの分量になります。
要件を可能な限り正確に記載して、システムベンダーが正確な見積りができるように仕上げていきます。
Point 04

システムベンダー等からの意見、
病院の要望との調整、価格交渉

仕様書案に従った見積りを取得して、各要件に関する意見をもらいます。
ベンダーの意見と病院の要望の調整を行います。
見積書を精査して、必要があれば再見積りを依頼します。
その過程において価格交渉を行っていきます。
Point 05

仕様書作成、応札評価、システムの導入支援

最終的に予算金額内に収まる仕様書を作成します。
病院に仕様書の説明を行い、確認しながら進めます。
システムベンダーの応札資料の評価を行い病院に説明します。
ベンダーが決まれば、その導入支援を行います。
Point 06

ヒアリング・会議への参加、及び議事録作成

コンサルティング業務の全工程で多くのヒアリング・会議が開催されます。
ヒアリング・会議に参加し、経緯・決定事項の確認、情報の共有、行動指針として議事録を作成します。
Point 07

企画書、見積書等の各種書類の作成及び校正

病院に提案するコンサルの企画書を作成して、提案します。
企画書は病院により異なるので、それぞれの状況を確認して作成します。
コンサルの内容を確認して、見積書を作成します。

社員インタビュー

東京本社勤務

仕事内容

病院情報システム調達に必要な病院作業全般のご支援になりますが、主には電子カルテを中心とした仕様書の作成業務になります。
仕様書作成の過程では、お客様の要望や課題、システムベンダーの立場での意見の双方を丁寧に聞き取り、明確な要件に落とし込みます。
前職(HIS導入SE)での経験を土台にしつつ、より幅広い視点に立ち、病院様の要求に応えられるコンサルを目指して取り組んでいます。

メッセージ

「コンサル」には病院業務やシステムに関する深い知識や経験が必要です。またITの最新動向や新しい医療制度などにも気を配る必要があります。
そんな中にあって、現在までの自身の経験が一番の強みになると思います。
コンサルという新しい立場で、多くの(厳しい)要求をこなしながら、成長していける環境です。また、働き方についても、在宅勤務を中心に、自身の環境にあわせた柔軟な勤務が可能です。
お互いの強みを生かしながら、協力し合える新たな仲間が加わることを楽しみにしています。
岡山営業所勤務

仕事内容

全般としては、各種調達に係るお客様の「お困りごと」をご支援することですが、主に病院情報システムやネットワーク、医療機器の調達に係る、ご支援を中心としています。
業務としては、全体進捗や日程調整等の管理業務を始め、仕様書作成等の作業も行っていますが、最も大切にしていることは、お客様に様々な課題に対する解決策をご判断いただくための、情報の収集と提供です。
同じような課題でも、お客様により優先度や環境等は異なるため、その判断は一様ではありません。「個々」のお客様の状況に応じた情報収集・提供ができるよう、常に心がけています。

メッセージ

「あなた(MA)に頼んで、本当に助かった」と思っていただけるような経験、一緒にしませんか。
近道は無く、また坂道も多く決して安易な仕事ではありませんが、お客様の「お困りごと」をご支援ができる人財として成長できるための、より多くの環境とチャンスを必ず与えてくれる組織です。
成長を一緒に楽しみましょう!お待ちしています。
大阪営業所勤務

入社を決めた理由

前職では外資系IT企業に28年勤め、最後の10年は大規模医療機関向けの営業をしていました。
以前の会社には大きなやりがいと愛着を感じており定年を全うしようという気持ちもありましたが、巨大組織の中での多くの社内関係者との調整や煩雑なルールに縛られての仕事は卒業し、よりお客様目線で病院のためになるような仕事をしたくて9年前に転職しました。

転職後の感想

調達支援コンサルには豊富な知識と経験、それにお客様からも提案ベンダーからも信頼されるためのコミュニケーション力が求められます。しかし、専門性が高く業務範囲も広いうえに、病院側の職員の個性や関心事も千差万別のため、一人で全てに対応することは不可能です。
当社は経歴の異なる業界経験者の集団ですが、社員同士が協力し合って複数の業務を同時にこなしていく文化が根付いているように感じます。小さい会社ではありますが、多くの病院様から信頼され、他施設紹介や数年後のリピート受注も数多く戴き、楽しく、やりがいを感じる毎日です。
このような仕事を一緒にできる仲間が増えることを心から楽しみにしています。
福岡営業所勤務

入社を決めた理由

私は、部門システムベンダーの営業職でしたが、一部門だけでなく、病院全体でのシステム運用に興味を持ち、応募を決めました。
当社を選んだポイントとして、製品知識や現場の運用を理解している点と要求仕様書についてのクオリティの高さがあります。
一言一句細かく見ており、誤字脱字は見逃さず、しかも体系的に作られていました。確実に他のコンサルと一線を画すると思いました。

転職後の感想

病院情報システム全般のコンサルのため、一部の職種だけでなく幅広い職種の方々との対話が求められました。
入社当初は、理解できない単語が続出しており、議事録を作成するのにも大変難儀しました。
また、病院という組織体は各専門職の集まる独特の組織であり、物事を進めるうえで、各現場に対する調整がとても大変でした。
今でも苦労はしています。ただその分、苦労を乗り越えて顧客から評価して貰えた際の喜びは大きい物があります。
また、主な顧客がNHOやナショナルセンターなどであるため、最先端の医療に接する機会も増えます。
そのこともモチベーションアップに繋がっています。